Home > 戦闘について

戦闘について Archive

艦載機熟練度について

艦載機熟練度1

艦これにおいて空母は開幕航空戦で敵数を減らしたり、制空権を確保するのに非常に重要です。

でも、攻撃力がイマイチ足りなかったり制空権をぎりぎり取れなくて悔しい思いをすることもありますよね。

そんな時は、まずは艦載機熟練度について見直してみましょう!

 

ところで…艦載機熟練度というのは簡単に言うと艦載機のレベルみたいなもので、レベルMAXだと攻撃力が高くなったり制空権がとりやすくなるんです。

一言で言うと、攻略がしやすくなるということ♪

ただ、最近のイベントなんかは艦載機熟練度が高いことを前提に編成と装備を練っていかなければいけなかったりもするので、高難易度を攻略するのなら熟練度を高くすることはほぼ必須だったりもしますが…(汗)

 

いずれにしても艦載機熟練度を高くしておいて損なことはなに一つありません!

ただし、艦載機熟練度は単純に高くなっていくだけでなく、上手に攻略していかないと熟練度レベルがリセットされてしまうこともあります。

ですので、この記事では熟練度の基本とどのようなことで熟練度は上下するのか?などを見ていきましょう!

全文を読む

【対空カットイン】高射装置の入手方法2

高射装置の入手方法1では、主に高射装置自体の入手法を解説しました。

続いて、こちらのページでは主に10cm連装高角砲+高射装置12.7cm連装高角砲+高射装置の入手方法について説明します。

 

高射装置単品と高角砲+高射装置は両方持っていると、戦略の幅が広がってよりマップ攻略が有利になります。

高角砲+高射装置をお持ちでない提督さんは、余裕が出来たら是非手に入れたい装備です。

 

高角砲+高射装置の入手方法は主に次の2通りあります。

1、秋月に持ってきてもらう(10cm連装砲+高射装置のみ)

2、改修工廠で作成する

 

それでは高角砲+高射装置の入手方法を詳しく見ていきましょう。

全文を読む

【対空カットイン】高射装置の入手方法

91式高射装置

敵に強力な空母がいるときには、砲撃戦での敵空母の攻撃もさることながら、開幕航空戦での攻撃もあなどることが出来ません。

開幕航空戦でこちらが大ダメージを受け、大破してしまうと撤退を余儀なくされるのはもちろんのこと、中破艦が出ると砲撃戦での火力も低下してしまい、勝てる戦闘も勝てなくなってしまいます。

 

そこで、開幕砲撃戦に有効な手段が対空カットインになるわけですが、対空カットインをするには高射装置が必要になります。(ごく一部の艦、秋月や摩耶改二は高射装置がなくても対空カットインが出来ます)

さらに高射装置を改造した高角砲+高射装置の方も、実践で対空カットインを使うためには有ったほうが何かと便利です。

 

ここでは、その対空カットインを発生されるために必要な、高射装置の入手の仕方を見ていきましょう!

なお、高射装置+高角砲の入手方法についてはこちらを参照して下さい。

全文を読む

艦隊司令部施設

艦隊司令部施設

!注意!

この装備の使用方法のミスにより轟沈させてしまう例がいくつも発生しているようです。

使用する場合はまず使用方法をしっかり把握しましょう!

 

具体的には、これを装備していても「大破進撃」をしてしまうと轟沈の危険性は通常同様にあります

これを「艦隊司令部施設を装備していれば轟沈しない」と誤認して大破進撃してしまい、轟沈する例が結構あるそうです。

 

大破進撃、ダメゼッタイ!

 

もしあれば、艦隊司令部施設の装備を検討しても良いかもしれません。

これにより大破艦を道中で艦隊から外すことが出来るので、結果、ボス到達率が上がります。

全文を読む

連合艦隊について

連合艦隊は期間限定イベントの時に使用する特別な艦隊です。

一言で言うと、計12隻の艦娘でマップ攻略に向かいます。

 

連合艦隊には編成に縛りがあったり、通常の編成とは違う特徴が沢山あるので、ここではそれらについて解説していきます。

 

まずは連合艦隊の大きな特徴や種類、陣形について説明します。

連合艦隊とは?

 

連合艦隊に加えられる艦娘の種類はけっこう限られています。

連合艦隊の編成

 

連合艦隊をセットする方法です。

連合艦隊のセット方法

【ドロップ】No168浦風

168浦風合成

「心配いらんよ!うちがついておるからこの艦隊は大丈夫じゃて!」

ドロップマップ・お奨めドロップマップ

海域ドロップマップ
1.鎮守府海域
2.南西諸島海域2-42-5
3.北方海域
4.西方海域4-24-3
5.南方海域
6.中部海域

赤文字はボスドロップ、黄色囲みはお奨めマップ
※2-5以外のマスでS勝利限定でドロップする
※2-5ではA勝利でもドロップする

 

ドロップマップ自体が4箇所しかなく、「このマップは浦風ドロップの周回に非常にお奨め!」と言えるマップは正直ありません。

ただ、この中で一番どこが良いかを上げるとすれば、やはり2-5の周回になると思います。

理由としては浦風ドロップ率が他に比べ約3.5%強と高く(他のマップは1.5%ほど)、また他のマップと違いボスマスへのルート完全固定が出来るからです。

 

ただしある程度のレベルが無いと周回が難しいことと、索敵装備(電探、瑞雲など)が必須で必要索敵値が高めなのが難点です。

 

2-5を周回するときは、毎月の2-5での勲章集めついでに行うのが良いかもしれません。

 

もう一つのお奨めは4-2です。

4-2のメリットとしては、重巡・駆逐艦をレベリングしながら周回できることと、ボスから外れても外れマスに大量の敵輸送艦が出現することです。

ただし、浦風ドロップ率は1.5%程度でボスマスへの到達率も50%以下なので、場合によっては100回出撃しても浦風が出ないことも多々あると思います。

 

ですので、4-2は輸送艦任務を達成するついでや、レベリングついでに周回して、浦風目当てで周回はあまりお奨めは出来ません

 

結論としては、

浦風狙いなら2-5周回

重巡・駆逐艦のレベリングや輸送艦任務と平行で4-2周回も良いかも

といったところです。

浦風について

後日、執筆しますm(_ _)m

【ドロップ】No165卯月

165卯月合成

「やったあ~!大勝利ぴょん!これが睦月型真の力でっす!えっへん!」

ドロップマップ・お奨めドロップ

海域ドロップマップ
1.鎮守府海域
2.南西諸島海域2-5
3.北方海域3-4
4.西方海域4-4
5.南方海域5-15-35-45-5
6.中部海域

赤文字はボスドロップ、黄色囲みはお奨めマップ
※5-4以外の全てのマスでS勝利限定でドロップする
※5-4のみA勝利でもドロップする
※5-5はA勝利限定でドロップ?

 

卯月は高難易度のマップでのみドロップが確認されています。

この中で一番周回しやすいのは、ルートが完全固定できてここまでたどり着いた方なら周回も簡単な5-4です。(卯月ドロップ率はS勝利・A勝利合わせて約2.5%強。A勝利でドロップはまれで約0.5%ほど)

5-3を越えた後のドロップの宝庫として、天国マップの通称で有名ですね。

5-4では他にも伊19や瑞鳳などもごくまれにドロップしますので、ついでに狙えるかもしれません。(それぞれドロップ率は約1%前後)

 

まだ5-4までたどり着いていなくて、でもどうしても卯月を手に入れたい方は2-5が良いと思います。

2-5は卯月ドロップマップの中では比較的易しい部類ですが、索敵装備(電探や艦戦など)が充実していないとそもそもボスにたどり着かないので、周回は難しいです。

 

他には期間限定イベントでは大体卯月のドロップがあるので、イベントを待つという手もあります。

ドロップ率としては通常海域と大差はありませんが(2~3%程度)、イベント海域は周回を余儀なくされることも多いので、気づいたらひょっこり卯月が顔を出すかもしれません。

 

卯月がいないと達成できない任務もいくつかあるので、欲しい気持ちがはやるかもしれませんが、個人的には5-4またはイベントマップで入手がいいかなと思います。

卯月について

後日、執筆しますm(_ _)m

【ドロップ】No.123伊19

123伊19合成

「こんなんでイクを追い込んだつもりなの?逆に燃えるのね!」

ドロップマップ・お奨めドロップマップ

海域ドロップマップ
1.鎮守府海域1-5-C、1-5-D、1-5-I
2.南西諸島海域2-5
3.北方海域3-5-C、3-5-F、3-5-G、3-5-K
4.西方海域
5.南方海域5-45-5
6.中部海域6-1-D、6-1-F、6-1-H、6-1-K6-2

赤文字はボスドロップ、黄色囲みはお奨めマップ
※全てのマスでS勝利限定でドロップする

 

伊19(通称イク)は全Extra Operation海域や6面の中央海域でドロップします。

そのどれもが比較的難易度が高いのですが、その中では1-5の周回が圧倒的にイクドロップ待ちに適しています。

理由は単純で、イクがドロップするマップの中で一番難易度が低い(かなり易しめ)ので周回しやすい為です。

 

1-5ではC、D、ボスマスでドロップ報告がありますが、Cマスは通常通らないので、Dとボスマスでのドロップを狙うことになります。(ドロップ率は、Dが1.7%、ボスマスが2.8%程度の様子)

 

この1-5マップを周回するに当たっての注意事項は2点です。

1、敵は潜水艦しか出てこないので、対潜装備が必須

2、S勝利限定でイクはドロップする

 

詳しい攻略を知りたい方は1-5の攻略ページを見て欲しいのですが、こちらでも簡単に解説します。

 

まず、編成は「軽空母・航戦・駆逐または軽巡から計2隻」の合計4隻の編成が一番良いです。(1-5は4隻以下の編成でないとボスマスへ行くことができない)

 

軽空母がいることでルート固定をしています。

航戦は戦闘を2巡させるために加えます。

そして、駆逐艦と軽巡は潜水艦を倒すための主力として入れます。

 

装備として必須なのは、

軽空母→対潜性能のある艦載機(装備の詳細に「対潜+3」の様な表記のある艦攻or艦爆)

航戦→瑞雲

駆逐・軽巡→ソナー、爆雷

 

ソナーや爆雷は秘書艦を駆逐艦や軽巡にして、10/10/10/20や10/30/10/31のレシピを回すと低確率で開発できます。

S勝利を安定させる為には、できれば駆逐艦・軽巡共に全スロットにソナーまたは爆雷を装備させるのが好ましいです。(ソナー・爆雷をそれぞれ1個のみ装備だと、実践では3割くらいはS勝利できませんでした)

ソナー・爆雷は両方とも一緒に装備させると威力が上がるので、必ず1隻の艦娘にそれぞれ1個以上は装備させましょう。

 

またその他、S勝利をゆるぎないものにする為に、軽空母の一番下の装備スロットには彩雲を装備させてT字不利を引く可能性を減らすとなお良いです。(彩雲は20/60/10/110(秘書艦は空母)で開発すると4%弱の確率で出ます)

伊19について

(執筆中です。近々公開予定でございますm(_ _)m)

【ドロップ】No.010島風

010島風合成

「もっともっと早くなってもいいの?」

ドロップマップ・お奨めドロップマップ

海域ドロップマップ
1.鎮守府海域
2.南西諸島海域2-32-4全域
3.北方海域3-2、3-3(ボスを除く)、3-4(ボスを除く)
4.西方海域4-14-24-3
5.南方海域5-1
6.中部海域

赤文字はボスドロップ、黄色囲みはお奨めマップ

 

島風のドロップマップは多数ありますが、周回してドロップを狙うなら2-4がお奨めです。(2-4の攻略中にドロップする方が結構いる様子)

2-4では全域でドロップが確認されていますが、島風堀りをするなら特に2-4-1(2-4の1戦目)に出撃・撤退を繰り返すのが一番効率が良いです。

 

2-4-1の島風ドロップ率は約1.3%なので場合によっては100回以上周回してもドロップしないこともありますが、他のドロップマップもドロップ率は大差ありません。

そして2-4-1では敵空母・戦艦が出てこないので、2-4全体を周回したり他のマップに島風堀りに出かけるよりも中大破の危険性が少ない為、島風を狙うなら2-4-1が良いのです。

 

また、2-4-1では多数の重巡(羽黒・鳥海・足柄・摩耶etc…)や軽空母(祥鳳・龍驤・隼鷹)もドロップするので、それらを集めたい方は島風を狙うついでに多数ドロップも見込めます。

 

と、ここまでドロップについて書きましたが、急ぎで入手する必用のない方は島風については建造で狙うほうが楽だったりもします

レシピは250/30/200/30がお奨めで、島風出現の確率は1.2%くらいです。

 

このレシピをデイリー建造任務消化も兼ねて1日4回回せば、1ヶ月で約120回回せます。

ちなみに私は2-4-1周回では全くドロップしなかったので建造をしたところ、3回目で出てきてくれました♪(その時は270/30/200/30で回したのですが、どうやらこれはマイナーなレシピみたいです(笑))

 

結論としては単純に重巡・軽空母を増やしたいor集めて改修素材にしたい方やどうしても島風を急ぎで欲しい方は2-4-1周回がお奨めです。

そのうち来ればいいやという方はデイリー建造任務消化を兼ねて1日4回ほど、250/30/200/30のレシピで建造待ちをするのをお奨めします。

島風について

島風は1941年に次世代の艦隊型駆逐艦として建造開始された、一等駆逐艦です。

 

(文章執筆中です…m(_ _)m)

連合艦隊のセット方法

連合艦隊の編成」のページでは編成の条件について解説しました。

 

続いてこちらでは、実際に連合艦隊をセットする方法を解説します。

全文を読む

ホーム > 戦闘について

スポンサード リンク
管理人のお奨めグッズ

●幸運艦・雪風大破Ver.のフィギュアです。あのスケ具合が上手く再現されてます(笑)というか、パンツの裏には名前が刻まれてたんですね…ちょっとシュール(笑)

艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC塗 装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC塗 装済み完成品フィギュア

Return to page top

Top