Home > 艦これ出撃マップ攻略 > イベント海域

イベント海域 Archive

【2015夏イベント】E-2:連合艦隊、ソロモン海へ!

20150811220909

まだE-2にも関わらず、難易度が高いです。

特にボス最終形態は削りきれるかどうかぎりぎりの戦いとなるでしょう。

 

E-2は上ルートと下ルートの二種類ありますが、上ルートは敵空母が多数出現してワンパンされることが多いので、ここでは打撃部隊編成で下ルートを選んだほうが攻略しやすいです。

ただし下ルートは計5選確定なので、ボスマスに着く頃には艦娘達の燃料と弾薬が不足し始めて命中・攻撃力共に下がっています。

この状態でボス最終形態にトドメをさすのが結構大変なので、E-2の最終形態では支援艦隊を出すことを強くお奨めします。

出撃制限(お札)について

出撃制限は以下の通りのようです。

 E1E2E3E4E5E6E7
初動作戦
機動部隊
挺身部隊
×
×
西部方面

簡単に言うと、ある海域に出撃した艦娘は、表の同じマークがある海域しか出撃できなくなり、その他の海域には出撃できなくなります

全文を読む

【2015夏イベント】E-1:発動準備、第二次SN作戦!

20150811002259

いつものようにE-1水雷戦隊がメインの海域です。

ルートは主に二つありますが、上ルートの場合は重巡が最もやっかいです。

 

難易度丙でも新アイテムは手に入るので、E-1をするっと抜けたければ難易度丙を選ぶのも十分ありだと思います。

(ただし、E-2で難易度甲の報酬である91式高射装置をどうしても手に入れたい場合は、E-1では難易度乙以上を選んでください)

全文を読む

【2015夏イベント】反撃!第二次SN作戦

20150811002122

※この記事には2015年夏イベントのネタバレ(攻略記事)が含まれています。ご自身の力で攻略していきたい提督さんはこのページをそっと閉じて下さいませ。

 

2015年の夏のイベントは大規模作戦「反撃!第二次SN作戦」です!

期間は2015/8/11から約20日間となっています。

 

さて、公式にて大規模作戦であることがアナウンスされており、今回の作戦は計7つのマップで構成されています。

高難易度に挑む各提督さんは、お札の存在にも注意して艦隊を編成して行きましょう!

 

それにしても敵陣に攻め入るというのに、母港ボイスが夏真っ盛りボイスのままだからなんだか締まらない(笑)

新実装された艦娘

今回のイベントで新しく実装された艦娘は、

・白露型駆逐艦「江風(かわかぜ)

・航空機搭載給油艦「速吸(はやすい)

・水上機母艦「瑞穂

・白露型駆逐艦「海風

です。

江風E2攻略報酬、速吸E4攻略報酬です。

また、瑞穂海風は特定海域でドロップします。

 

新艦娘の駆逐艦が両方白露型なんて、イチソ絵大好きな私にとってはたまらないです(笑)

全文を読む

【2015春イベント】E-6:打通作戦!ステビア海を超えて

20150501201909

E-6は春イベント「第十一号作戦」を締めくくる最後の作戦です。

最後というだけあり難易度は高いですが、ここを乗り越えれば新艦娘「秋津洲」が来てくれます!頑張りましょう!

また、難易度甲だと、現在入手困難であり最強の対空電探である「FuMO25レーダー」がクリア報酬として手に入ります

自身と資源が十分ある方は是非、難易度甲で挑みたいところです。

 

このE-6も連合艦隊での出撃が必須です。

空母機動部隊と水上打撃部隊でルートが変化しますが、水上打撃部隊のほうが道中撤退する率がまだマシだと思います。

ですので、このページでは「水上打撃部隊」での攻略を解説していきます。

 

なお、出撃制限は特に無いので、あなたの鎮守府で一番強い艦隊を作って攻略に挑みましょう!

マップおよび特徴

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし

 

・空母機動部隊だとスタート→Bが固定

水上打撃部隊でかつ速力高速のみでスタート→B、高速低速混在でスタート→Fが固定される

・第2艦隊に潜水艦がいると、M→Lが固定される

・E、Fマスは能動分岐(ルートを自由に選べる)

ボスで新戦艦「Roma」がドロップする(3~5%の確率。また、2隻目はドロップしない。難易度甲ではI、K、Nでもドロップする)

 

E-6ではどのルートを通ってもボスラッシュに会います。

その中でも一番撤退率が少ないのが、恐らくスタート→F→G→I→M→Oのルートです。(撤退率は4割くらい)

このルートにするには、

水上打撃部隊であること

高速低速艦が混在していること

が条件となります。

 

このルートでは夜戦マスであるIマスの、敵旗艦のカットイン攻撃が一つの壁。

しかし攻撃を受けたとしても中波どまりになることもある為、ここは回避or中破で止まってくれることを祈りましょう。

 

そしてもう一つの壁が全ルート共通のMマスにいる空母棲姫です。

Iマスでは一回攻撃をかわせば何とかなるものの、こちらは計3回の攻撃を耐えなければならない為に非常に厄介。

攻撃をもろに喰らうと、戦艦であっても大破は必至です。

 

とは言っても、両方とも攻撃が当たらないことも多いので、この二つのマスでは攻撃が当たらないことをひたすら祈りましょう。

艦隊司令部施設の活用

どうしても大破撤退を繰り返してしまう場合の改善策の一つとして、艦隊司令部施設」を使って大破艦を撤退させるという手もあります。

特にゲージ削り時はちょっとずつでも攻撃を当てていけば良いため、艦隊司令部施設を使った戦法は有効です。

 

ただし入手方法が大淀改に持ってきてもらう方法しかありません。(大淀は現在、1-6-Bマスでのみドロップが確認されています。その他、今イベントのE1-C,F,Hでもドロップが確認されています)

しかし、私は艦隊指令部施設は使用しないでクリアできましたので、無ければ無いでどうにかなります。(笑)

 

E-6:打通作戦!ステビア海を超えてクリア報酬

難易度報酬
難易度共通水上機母艦「秋津洲」、勲章
+甲作戦二式大艇、FuMO25レーダー、勲章、甲種勲章
+乙作戦二式大艇、勲章
+丙作戦なし

ボス「戦艦水鬼」について

E-6のボスは戦艦水鬼です。

戦艦水鬼も直前のマスの空母棲姫と同様に攻撃力が非常に高く、もろに被弾すると戦艦であっても一撃大破は免れません。

 

ゲージ削り時であれば、倒しきらなくてもちょっとずつダメージを与えればよいですが、問題は最終形態。

最終形態では戦艦水鬼自体に変化は無いものの、難易度甲・乙の場合は随伴艦に空母棲姫が加わります…。(難易度丙でも空母が加わります)

その為に味方主力がどんどん大破していくので、艦隊の攻撃順も考慮して編成を組む必要があります。

編成については以下に解説します。

 

あと、削り時はなくても問題ないですが、最終形態の時は間違いなく支援艦隊を出した方が良いです。

支援艦隊の編成例も以下に記載します。

お奨め編成例

第1艦隊

戦艦(航戦)×4・重巡(航巡)・正規空母

20150508133521

私は対空対策をしたかったので第1艦隊に摩耶を配置しました。

けれどもし敵艦隊を倒しきれない場合は、重巡を外して戦艦×5隻にするのもありだと思います。(資源消費は激しくなりますが)

戦艦はもしお持ちなら大和型を使うと少し大破率が少なくなります。やはり資源の消費はとんでもないことになりますが…

 

正規空母は航空戦を取るために配置します。

なお、水上打撃部隊の場合は正規空母1隻or軽空母2隻のどちらかの編成を選ぶことが出来ますが、改二の軽空母が2隻いるなら戦艦×3~4・重巡×0~1・軽空母×2でも良いと思います。

ただし、正規空母1隻のほうが火力の高い艦娘を5隻配置できるので、私は正規空母を使うことをお奨めします。(装甲に関しては、このマップの敵の前には正規空母も軽空母も大差はありません)

 

なお、第1艦隊には1隻以上低速艦を入れるようにしましょう。(上の画像の場合は、山城と長門が低速です)

 

 第2艦隊

ボス夜戦で攻撃を担当する第2艦隊の並びが勝敗を決します。

重巡(航巡または戦艦)・軽巡・駆逐艦×2・雷巡×2

編成第2艦隊

駆逐艦は運の高い駆逐艦2隻(雪風改・時雨改二)もしくは夕立改二がいれば夜戦要員として優先的に入れるのが良いです。

いなければレベルの高い駆逐艦2隻でOKですが、難易度甲や乙では多少苦戦するかもしれません。

 

雷巡は2隻いると、開幕雷撃と夜戦で大活躍してくれます。

いない場合は重巡や高速戦艦を入れるのが良いと思います。

 

ちなみに誰かに探照灯を持たせるなら、この中では夜戦火力の低い軽巡か普通の駆逐艦が良いでしょう。

その場合、配置は2番目が一番良いです。

 

大事な大事なその他の配置順ですが、戦法によって2つに分けられます。

それぞれにメリット・デメリットがあってどちらが良いというわけではありません。

ですので、これはそれぞれのプレイスタイルや考え方で選んでいただければと思います。

1、夜戦でのメイン戦力を上に持ってくる

夜戦火力の高い雷巡や重巡、運の高い駆逐艦を上に持ってきます。

 

夜戦では、攻撃巡が進むたびに敵の攻撃巡も回るので、下の艦の大破の可能性が高くなります。

ですので、みんなが大破する前に攻撃を仕掛ける!というのがこの配置です。

 

ただしこの場合、夜戦に突入する際の敵残存数が鍵になります。

もし敵旗艦のみ残っている状態ならこの並び一択ですが、例えば敵が3~4隻残ってしまうようなら、旗艦に攻撃をするかどうかはリアルの運次第となります。

 

E-6ではどんなに良い状態でボス夜戦を迎えても、敵艦隊の戦艦水鬼と 空母棲姫は残ることが多いです。(逆に言うと運が悪いと、3~4隻残ることも…)

しかし、それを差し引いても「大破させられないうちに旗艦に攻撃できる可能性がある」というのは非常に高いアドバンテージがあります。

 

2、夜戦でのメイン戦力を下に持ってくる

この編成は上記と全く逆で、メリット・デメリットも逆になります。

つまり、メリットは「敵数を減らした状態でメイン戦力の艦娘の順が回ってくる可能性が高く、敵旗艦に攻撃をしやすい」こと、デメリットは「下に配置する分、攻撃巡が回ってくるまでに大破する可能性がある」ことです。

 

支援艦隊

駆逐艦×2・軽空母×2・戦艦×2

20150509013047

ボス最終形態では、必ず決戦支援を出しましょう。決戦支援の出し方はこちらをご覧ください

 

編成は駆逐艦2隻・軽空母2隻の資源消費に優しいエコ支援だとあまり効果が見込めないので、戦艦2隻も加えた計6隻にしましょう。

お奨め装備例

第1艦隊

戦艦(航巡)

第1戦艦1

第1戦艦2昼戦カットイン装備か連撃か悩ましいところですが、ボス艦隊の回避が比較的高いのでカットイン攻撃をしてもまともに当たらないことが多いです。

ですので、私は戦艦3隻には「主砲×2・偵察機・電探」の連撃装備にして、火力の高い長門には攻撃が当たるのを期待して「主砲×2・偵察機・撤甲弾」のカットイン装備にしました。

 

なお、このマップは全体的に命中率が低いので、各戦艦にはなるべくフィット砲を装備させたほうが良いかも。

(フィット砲とは、その艦娘に一番合っている砲のことで、それを多数装備させると命中率が少し上がる。大和型は46cmまたは51cm砲、長門型は41cm砲、金剛型や扶桑型は35.6cm砲。それぞれの艦娘において、フィット砲よりも上位の主砲を2個以上装備させると、命中率が下がる。ちなみに重巡は20.3cm連装砲×2で夜戦火力が向上する)

 

航戦がいる場合に瑞雲などの水爆を装備すると、道中で全て打ち落とされて弾着観測射撃が出来なくなる恐れがあるので、航戦も通常の偵察機が良いかもしれません。

 

重巡(航巡)

第1重巡

摩耶改二なら「12.7cm高角砲+高射装置・主砲・偵察機・電探」の対空カットイン装備を、それ以外は「主砲×2・偵察機・電探」の昼連撃装備がベストです。

 

正規空母

第1正規空母

正規空母には艦戦をがん積みしましょう。

 

第2艦隊

基本は夜戦に備えて夜戦連撃装備、運の高い(運50以上)艦娘は夜戦カットイン装備もありです。
重巡(航巡または戦艦)

第2重巡

主砲×2・偵察機・電探」の昼夜連撃装備にしましょう。

 

軽巡・駆逐艦

第2軽巡

主砲×2・電探」の夜戦連撃装備、もしくは探照灯をお持ちなら「主砲×2・探照灯」にして味方の夜戦命中率アップを狙うのも良いでしょう。

 

第2駆逐

もしくは時雨改二や雪風改など運の高い駆逐艦であれば、「魚雷×3」もしくはあれば「魚雷×2・熟練見張員」の夜戦カットイン装備が良いと思います。

 

雷巡

第2雷巡

夜戦カットイン装備にしたいところですが、命中率も考えて「甲標的・主砲×2」の夜戦連撃装備にしましょう。

 

支援艦隊

駆逐艦と戦艦には電探一つを装備させて、その他は全て主砲で問題ないです。

軽空母の装備は詳しくはコチラを参照して下さい。

【2015春イベント】E-5:アンズ環礁泊地攻撃作戦

20150430021013

E-5からは難易度がぐんと上がって、ここからがイベントの本番です!(第十一号作戦自体は完了していますが笑)

この先のE-6は出撃制限が無いので、E-5では持てる戦力の全てを出し切りましょう!

場合によっては決戦支援艦隊を送るのが良いかもしれません。(私は最後の1回で支援艦隊を使いました。支援艦隊について詳しくはコチラ

なお、難易度乙以上でE-5に出撃した艦娘はE-3とE-4には出撃できなくなります。

 

E-4に引き続き、E-5のボス「泊地水鬼」も陸上型なので三式弾が非常に有効です

泊地水鬼はE-4の港湾水鬼より装甲が約100ほど高いので、この三式弾が無いとE-5のクリアはもはや絶望的と言っても良いです。

三式弾は4個ほど準備すると良いので、数が足りない方は開発から始めましょう。三式弾のレシピは10/90/90/30(秘書艦は戦艦または重巡)など

 

また、E-5では潜水艦を入れて攻略する戦法が有効ですので、潜水艦を使う方法・使わない方法の両方を解説します。

マップおよび特徴

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし、緑色のマスは資材入手

 

「最上&三隈」「鈴谷&熊野」「鳥海&龍驤」「川内&吹雪」のいずれかのペアでA→D→Gが固定の様子(計3戦コースになる)

・Fマスは航空戦のみ(後述)

・Hマスは能動分岐(ルートを自由に選べる)

Iマスは夜戦のみ

・ボスマスへは一定以上の索敵値が必要

 

上記ADGルートを固定できる艦娘をお持ちなら、攻略が若干楽になるので積極的に組み込んでいきましょう。

 

Fマスは航空戦マスです。

普通の戦闘とは違って航空戦のみが2巡しますので、敵味方の空母のみが攻撃を行います。

ちなみに航空戦マスでも夜戦は行うことが出来、夜戦自体は通常通りです。

 

能動分岐はどちらの分岐先も、Iマスは夜戦マスで一撃大破必至のカットイン攻撃が、Lマスでは強力な敵戦艦が待ち構えています。

艦隊に潜水艦を組み込むならIの夜戦マスに行きましょう。

そのほかの編成ならLマス側へ進むのも一考ですが、途中うずしおを踏んでしまうのであまりお奨めは出来ません

 

ですので、私はどのような編成でもIマスに進んだほうが良いと思います。(潜水艦を入れない場合はお祈りゲーになりますが、体感では1/2くらいの確率で突破できました)

E-5:アンズ環礁泊地攻撃作戦クリア報酬

難易度報酬
難易度共通応急修理女神
+甲作戦381mm/50三連装砲改、二式大艇、改修資材×8、勲章
+乙作戦381mm/50三連装砲改、改修資材×5、勲章
+丙作戦381mm/50三連装砲

ボス「泊地水鬼」について

E-5のボス「泊地水鬼」には通常攻撃は非常に通りにくくなっています。

これは泊地水鬼が陸上施設のため、水中攻撃が出来なくなっているからです。

つまり、雷撃戦や夜戦など「雷装値」が重要な攻撃はあまり効果はないということです。(雷撃戦の攻撃力は「雷装+5」、夜戦は「火力+雷装」ですが、これらの雷装が0で計算されてしまうということ)

その為、駆逐艦・軽巡・雷巡あたりの攻撃はほぼ無効化されやすいのです(汗)

 

そこで非常に有効な装備が三式弾!(撤甲弾も三式弾ほどではないがやや有効です)

なんと三式弾を装備していると、泊地水鬼などの陸上型深海棲艦に対する攻撃力が2.5倍にもなります!(計算式は「火力×2.5」です)

 

逆に言うと三式弾無くしてE-5突破は非常に困難を極めます。

 

三式弾のレシピは10/90/90/30(秘書は戦艦または重巡)で20回に1回くらい出る確率です。

このレシピは撤甲弾も出るので、お持ちで無い方は一緒に撤甲弾も開発できます。

(こちらの文章はE-4解説の流用ですm(_ _)m)

お奨め編成例

重巡(航巡)×2・戦艦(航戦)×3・正規空母

20150504050339

潜水艦を入れない編成の場合は、このような編成が安定すると思います。(それでも道中撤退は結構ありますが…汗)

もし高レベルの「最上&三隈」「鈴谷&熊野」ペアがいるなら道中ルートの固定に役立つので、是非入れましょう!

また、高レベルの「鳥海&龍驤」ペアがいればやはりルート固定できるので、それぞれ重巡枠・空母枠と交換して入れるのも良いでしょう。

 

戦艦が足りない場合は、他の重巡や高レベルの雷巡と入れ替えるのもありだと思います。(雷巡は装甲が薄いので大破撤退の危険はありますが、生き残ってくれれば道中強いです)

 

随伴艦にいる戦艦以外の艦娘が結構道中大破しやすいので、少しでも大破を減らすために旗艦は重巡にするのが良いです。

体感では3倍以上道中大破率が変わってきます。

 

重巡(航巡)・戦艦(航戦)×3・正規空母・潜水艦

潜水艦入り

こちらは潜水艦を入れる編成です。

この場合、潜水艦が道中の攻撃を引き寄せてくれるので、他の艦娘の道中大破撤退が少なくなるのが利点です。

 

特にボス前夜戦マス(Iマス)での敵駆逐艦のカットイン攻撃がとてもやっかいで、戦艦だろうとなんだろうと高確率で大破させられて、ここで撤退することが非常に多いです。(汗)

同じくこの夜戦マスの敵旗艦の攻撃もあなどれません。

しかし潜水艦を入れておけば、これらの攻撃を全て吸い寄せてくれるので他の艦に危害が及ぶことがなくなるのです。

 

ただし、攻撃を一身に受けた潜水艦も道中大破する可能性は結構あるので、潜水艦にはダメコン(応急修理要員)を装備させておくのが一般的です。

ダメコンを装備させておけば、ボス前のマスで潜水艦が大破した場合も、轟沈を気にせずに進撃することができます。(間違ってもボス前のマス以外の道中で大破したときは進撃しないように注意して下さいね)

 

こちらの戦法は、特に高難易度を選んだ場合に非常に有効となってきます。

お奨め装備

戦艦(航戦)

戦艦

「主砲×2・偵察機・三式弾」の昼夜連撃装備です。

ボス対策で、三式弾は全ての戦艦に必ず装備させましょう。

 

重巡(航巡)

重巡1

重巡も「主砲×2・偵察機・三式弾」にして、三式弾を必ず装備させましょう。

万一索敵値が足りなくてボスルートからそれる場合は、正規空母に1個電探を装備させてみて下さい。

それでもそれるようならいずれかの重巡の三式弾を1個、電探と入れ替えましょう。

 

正規空母

正規空母

正規空母の装備は、ボスで制空権優勢を取るように艦戦を積みましょう。

正規空母の改以上であれば、烈風だと搭載数の大きいスロットに2個、零式艦戦52型でも全スロットに積めば制空権を確保できます。

 

スロットが余れば電探を1個積んでうずしお対策をするのが良いと思います。

 

潜水艦

潜水艦

潜水艦を入れる場合は、ダメコンを1個装備させておきましょう。

こうしておけばIの夜戦マスで潜水艦が大破しても、轟沈の心配をせずに進撃可能です。

 

もし夜戦マスの前で大破した場合は、ダメコンの意味がなくなるので諦めて撤退するのが良いです。

【2015春イベント】E-4:決戦!リランカ島攻略作戦【空母機動部隊】

20150430002609

E-4は今回の「第十一号作戦」の本作戦です。

難易度は☆12となっていますが、体感的にはこれより難易度は低く感じます。

 

E-2と同じく連合艦隊の出撃が必須で、空母機動部隊にするか水上打撃部隊にするかでルートが変化します。

なお、このページでは計3戦で道中が比較的楽な「空母機動部隊」での攻略を解説します。

 

E-3と同様、難易度乙以上でこのE-4に挑んだ艦娘は1E-3とE-5に出撃できなくなります

E-5は正直難易度が跳ね上がるので、E-5のためにあなたの鎮守府の最主力戦艦2~3隻重巡(航巡)2隻ほどは温存しておきましょう

また、E-5でのルート固定の際に「最上・三隈ペア」「鈴谷・熊野ペア」「鳥海・龍驤ペア」のいずれかの組み合わせで道中ルートが結構楽になるので、もし主戦力になるペアがいれば、やはりE-5のために残しておくのが得策です。

 

もう一つ、E-4のボスは「港湾水鬼」です。

港湾水鬼は陸上型なので、水中攻撃である魚雷による攻撃が全く効かなくなります。(つまり艦娘の火力だけが頼りになるため、駆逐艦や軽巡の攻撃はほとんど通らない)

 

しかし、この港湾水鬼に有効な装備があります、というかこの攻撃でないと撃沈は難を極めます。

その有効な装備とは、三式弾撤甲弾です。(レシピは下記「港湾水鬼について」に記載)

特に三式弾は必須と言っても過言ではないので、お持ちで無い方はまず三式弾の開発を始めましょう!(三式弾を持った状態だと、夜戦での港湾水鬼への攻撃力がなんと…2.5倍になります!)

マップおよび特徴

このページでは下ルート(B→F→E→M)の解説をしていきます。

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし

 

連合艦隊が空母機動部隊でスタート→B、水上打撃部隊でAが固定される

・Fマスは能動分岐(ルートを自由に選べる)

・ボスマスへは一定以上の索敵値が必要

 

E-4では上ルートにすると計4戦の上に、Cマスで戦艦3隻と当たる可能性もあるので、ここは下ルートを通ったほうが楽です。

 

Eマスでは空母フラヲ級1隻と戦艦2隻が出現しますので、心配なのは第2艦隊が大破しないかですが、中破程度で持ちこたえてくれることが多いです。(というか、敵の命中率がそこまで高くないです)

 

E-4:決戦!リランカ島攻略作戦クリア報酬

難易度報酬
難易度共通イタリア戦艦「Littorio」、勲章
+甲作戦381mm/50三連装砲改、90mm単装高射砲、改修資材×6
+乙作戦90mm単装高射砲、改修資材×4
+丙作戦なし

ボス「港湾水鬼」について

E-4のボス「港湾水鬼」には通常攻撃は非常に通りにくくなっています。

これは港湾水鬼が陸上施設のため、水中攻撃が出来なくなっているからです。

つまり、雷撃戦や夜戦など「雷装値」が重要な攻撃はあまり効果はないということです。(雷撃戦の攻撃力は「雷装+5」、夜戦は「火力+雷装」ですが、これらの雷装が0で計算されてしまうということ)

その為、駆逐艦・軽巡・雷巡あたりの攻撃はほぼ無効化されやすいのです(汗)

 

そこで非常に有効な装備が三式弾!(撤甲弾も三式弾ほどではないがやや有効です)

なんと三式弾を装備していると、港湾水鬼などの陸上型深海棲艦に対する攻撃力が2.5倍にもなります!(計算式は「火力×2.5」です)

 

逆に言うと三式弾無くしてE-4突破は難しいでしょう。

この三式弾はE-5のボスにも有効なので、まだお持ちで無い方は開発から始めるのが良いと思います。

 

三式弾のレシピは10/90/90/30(秘書は戦艦または重巡)で20回に1回くらい出る確率です。

このレシピは撤甲弾も出るので、お持ちで無い方は一緒に撤甲弾も開発できます。

お奨め編成例

第1艦隊

重巡・戦艦×2・正規空母×3

20150430002353

空母機動部隊は第2艦隊から攻撃が始まるので、初手の航空戦で数隻の敵艦を無力化しておけば第2艦隊の被弾率を抑えられます

そのために正規空母を3隻入れて航空戦の攻撃を厚くしています。

 

その他の艦娘ですが、 ボス戦の夜戦までにボス以外を全て撃沈できるように高火力の戦艦2隻を配置しています。

残りの1隻は火力を考えて重巡にしました。

 

第2艦隊

軽巡・駆逐×2・重巡(航巡)・雷巡・戦艦

20150430002430

連合艦隊に必須の駆逐艦2隻と軽巡の他に誰を入れるかですが、雷巡がいれば開幕雷撃で敵数を減らすために1隻入れると良いと思います。(いなければ重巡などの他の艦でOK)

残りはボスである港湾水鬼に効果的なダメージを与えるために、三式弾を装備できる重巡か戦艦が必要です。(三式弾を装備できるのがこの二種類のみ)

なお、連合艦隊の第2艦隊には高速戦艦しか入れられないので注意してください。

お奨め装備

ボス撃退は、第2艦隊の三式弾を装備させた重巡・航巡・戦艦の夜戦火力頼みになります。

空母機動部隊では第2艦隊からの攻撃なので被弾しやすいため、いかに早く敵艦隊を撃沈させるかが鍵となります。

万一、三式弾を装備させた艦娘が全員道中で中破した場合は、一旦撤退するほうが良いと思います。

 

第1艦隊

戦艦(航戦)

戦艦

戦艦は「主砲×2・偵察機・撤甲弾」の昼戦カットイン・夜戦連撃装備がベストです。

というのも、撤甲弾が(三式弾ほどではないが)ボスである港湾水鬼にある程度有効な攻撃手段となるからです。

ですので、この装備だと通常戦闘の火力を落とさずに、ボスにも昼戦でいくらかダメージを与えることが出来るようになります。

 

重巡

重巡

重巡は「主砲×2・偵察機・電探」の昼夜連撃装備にして、重巡の火力を保ちつつも電探で索敵値アップもさせています。

 

正規空母

正規空母1

1隻にはT字不利回避のために彩雲を載せています。

正規空母2

残りの2隻には、制空権のために艦戦を各1個と残りは艦攻を積みました。

 

ちなみに、今回は私はボス戦での雑魚を蹴散らすために制空権を捨てて艦戦を計3個しか積まなかったのですが、ボス戦で勝てない方は艦戦の数をもう少し多くして、最低限制空権優勢にしましょう。(制空権を捨ててもストレート勝ちは出来たので、制空権が取れなくても突破は出来ます)

 

第2艦隊

軽巡

軽巡

「主砲×2・電探」のごくオーソドックスな装備です。

 

駆逐艦

駆逐艦

駆逐艦は、私は「魚雷×3」にして雷撃戦担当にしましたが、港湾水鬼のいるボス戦では夜戦カットインが出ない仕様なので、ボス昼戦で雑魚を倒しきれない場合は主砲を装備させたほうが良いでしょう。

 

雷巡

雷巡

ボス戦では基本的に同航戦以上だと十分勝機があるので、上画像のように「魚雷×2・甲標的」だと攻撃力が上限に到達するため、攻撃力が雷装が上限である146を超える場合、魚雷を主砲に変えるのも一つの手です。

 

私は反航戦のときも考慮して魚雷がん積みでクリアしました。(反航戦の攻撃力上限は184です)

 

重巡(航巡)

航巡

重巡にはボス対策で必ず三式弾を装備させます。三式弾のレシピは10/90/90/30(旗艦は戦艦・重巡)など

三式弾を装備させれば、例えば上の鈴谷の場合、夜戦連撃でボスに合計400以上のダメージを与えるのもたやすくなります。(ちなみに私がE-4を攻略したときは、全部鈴谷がボスにトドメを刺しました。艦隊一番下の榛名には攻撃巡が回ってこなかった(笑))

 

装備全体としては「主砲×2・偵察機・三式弾」にして、主砲で火力を上げつつ昼夜連撃装備にします。

 

戦艦

戦艦2

重巡と同じで、「主砲×2・偵察機・三式弾」にして、ボスにダメージを与えられるようにします。

 

【2015春イベント】E-3:ベーグル湾通商破壊戦【上ルート】

20150429085050

このE-3の海域は正規空母や低速戦艦などの出撃が不可能なマップです。

ですので、高速戦艦・軽巡・重巡や軽空母などで出撃する必要があります。

逆に言うと敵もあまり重めの編成ではないので、道中を越えればボスでのS勝利は結構あっさり取れたりします♪

 

また、難易度乙・甲の場合は出撃制限のお札が付き、このE-3に出撃した艦娘はE-4とE-5に出撃できなくなります。(詳しくはコチラの出撃制限の項を見てください)

E-4はそこまで難しくないのですが、E-5で難易度が跳ね上がるのでこれらを考慮して、あなたの鎮守府の精鋭達はE-3では投入しないほうが懸命です。(できれば特に戦艦は4~5隻、重巡は3~4隻、軽巡は1隻ほどE-4とE-5のために残しておきたいところ)

もし多数の精鋭がいない場合はクリア報酬は見逃し、E-6の秋津洲ゲットを目標にして難易度丙で攻略していく手もありだと思います。

マップおよび特徴

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし

 

戦艦+重巡+航巡が計4隻以上でスタートマス→Aが固定

(もしくは重巡+航巡が3隻以上でもA固定の模様。それ以外はAとBがランダム)

・Cマスで潜水艦が数隻出現する

・Fマスは能動分岐(ルートを自由に選べる)

・ボス到達には一定以上の索敵値が必要

・H・Iマスを通るルートより、D・Eマスを通るルートのほうが楽

 

このE-3ではスタート→Aを固定して、A→C→D→E→Jの上ルートを通るのが一番突破率が高いと思います。

このルートだと、道中の脅威はDマスの軽巡棲鬼と重巡フラリ級くらいなので、ここで軽空母や軽巡が高ダメージを受けなければボスはすぐそこです。

私の場合も全9回出撃して、内2回の撤退がこのDマスで軽巡と軽空母が攻撃をもろにくらったことによるものでした。

 

また、Cマスには潜水艦が出現しますが、敵陣形の関係であまり脅威ではないので安心です。

 

E-3:ベーグル湾通商破壊戦クリア報酬

難易度報酬
難易度共通プリエーゼ式水中防御隔壁
+甲作戦OTO 152mm三連装速射砲、流星(六〇一空)、改修資材×4、勲章
+乙作戦OTO 152mm三連装速射砲、天山(六〇一空)、応急修理要員、改修資材×3
+丙作戦天山(六〇一空)、応急修理要員

お奨め編成例

戦艦・重巡(航巡)×3・軽巡・軽空母

20150429220319

戦艦を入れて攻撃が2巡するようにし、かつ火力のある重巡も攻撃要員で多数加えています。

軽空母は制空権を取って弾着観測射撃をするために是非入れたいところ

もしくは航巡がいれば、航巡に瑞雲を持たせて制空権を取る手もあります。

ですので航巡がいれば軽空母はいなくても大丈夫です。(ボス艦隊は空母がいないため、こちらが少しでも艦載機があれば制空権が取れます)

 

戦艦を入れることにより攻撃が2巡するので、それだけ道中で軽巡・軽空母が攻撃を受ける可能性は上がりますが、2巡することによりボスを確実に仕留めることが出来ます

もし戦艦が余っていて道中大破が続くようであれば、重巡1隻を戦艦と置き換えてもいいかもしれません。

お奨め装備

戦艦

戦艦

戦艦は「主砲×2・偵察機・撤甲弾」の昼戦カットイン装備にして、敵を蹴散らしましょう。

 

重巡(航巡)

重巡

重巡は「主砲×2・偵察機・電探」で昼夜連撃装備が良いです。

航巡であれば、偵察機を瑞雲に変えてください。

 

軽巡

軽巡

軽巡は「主砲×2・電探」で索敵値を取りつつ火力も持たせましょう。

 

軽空母 

軽空母

正直、烈風なら搭載数20程度のスロットに1個装備させ、残りは艦攻や艦爆にしてもクリア可能です。(さらに言うと、何でも良いので艦戦を1個装備させておけば、最悪ボス戦で制空権は取れますのでそれでも良いです)

どちらかと言うと艦戦は1個だけにして、ほかは全て艦攻か艦爆にした方が良いかも知れません。

【2015春イベント】E-2:第二次カレー洋作戦【水上打撃部隊】

20150429025110

このページではE-2を水上打撃部隊で攻略する場合について書いていきます。水上打撃部隊の編成方法についてはこちらをごらん下さい。

 

E-2では連合艦隊を組むことになるのですが、水上打撃部隊にするか空母機動部隊にするかで進行ルートが変わってきます

 

このページで解説する水上打撃部隊で攻略する場合、

・道中大破しにくい

・第一艦隊に高火力の艦娘を多数入れられるので、敵を撃沈しやすい

ことが大きなメリットです。

 

なお、水上打撃部隊の場合は空母を沢山入れることが出来ないので制空権が取りにくくなります。

ただ、私も水上打撃部隊で攻略しましたが、その際にボスで制空権が取れなくてもストレートでS勝利できたので、制空権にはそこまでこだわらなくても良いかもしれません。

マップおよび特徴

 

上ルート

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし

 

・水上打撃部隊の場合は上ルート(スタートマス→A)固定

・計4戦ルート(対して空母機動部隊編成は計3戦)

・Bマスは能動分岐(ルートを自由に選べる)

・ボス到達には一定以上の索敵値が必要

 

Bマスは能動分岐なので、自分でDに行くかEに行くかを選べます。

Dマスだと戦艦3隻と戦闘、Eマスだと空母多数です。

正直これは、どちらもなかなかに強い相手ですが、自分のやりやすいと思ったほうで問題ありません。

 

参考までに私は全部Eマスを選びました。(戦艦からのワンパンが怖かったので(笑))

この際に制空権は全く取れませんでしたが、打撃部隊の命中率の悪さもあって敵空母の攻撃をほとんど受けませんでした。

 

E-2:第二次カレー洋作戦クリア報酬

難易度報酬
難易度共通正規空母「葛城」
+甲作戦彗星(六〇一空)、91式高射装置、WG42(Wurfgerät 42)
+乙作戦彗星(六〇一空)
+丙作戦なし

この作戦を突破すれば、雲龍型空母「葛城」が着任します!

お奨め編成例

第1艦隊

戦艦(航戦)×2~3・重巡(航巡)×2~3・正規空母×1

20150429030459

なるべく軽めながら、最低限の火力を維持するためにこの編成にしました。

私は戦艦2隻の編成で行きましたが、火力が足りない場合は資源と相談して戦艦を最大4隻まで増やしても良いと思います。

空母は軽空母2隻でも良いのですが、火力が落ちるのでここでは正規空母1隻を入れています。

 

第2艦隊

軽巡・駆逐艦×2・雷巡×2・重巡

20150429030504

なるべく資材消費を抑えつつ、開幕雷撃に期待する編成です。

連合艦隊に必須の駆逐艦2隻と軽巡1隻に加えて、開幕雷撃で敵を蹴散らすために雷巡を2隻入れています。

雷巡がいない場合などは、重巡や戦艦を配置するのも良いと思います。

 

なお、水上打撃部隊の場合は敵味方共に命中率が低いので、第2艦隊の被弾もあまり多くはありません。

 

お奨め装備

第1艦隊

戦艦(航戦)

戦艦

戦艦は「主砲×2・偵察機・撤甲弾」の昼戦カットイン装備が良いと思います。

索敵値が足りずにボスマスへ行かない場合は、「主砲×2・偵察機・電探」の昼連撃装備にしましょう。

 

私の場合は重巡にそれぞれ電探計3個で索敵値を稼いだので、戦艦2隻は両方とも撤甲弾を装備させてクリアしました。

 

重巡(航巡)

重巡

主砲×2・偵察機・電探」の昼連撃装備がベストです。

電探により索敵値の上昇も狙っています。

 

重巡第二艦隊

もし摩耶改二がいるなら、空母の攻撃に備えて「12.7cm高角砲+高射装置・主砲・偵察機・電探」の対空カットイン装備にするのが効果的です。(ただ、12.7cm高角砲+高射装置を装備工廠で作る必要があったりとちょっと面倒なのです)

 

正規空母

空母

正規空母はまず艦戦を2~3個載せます。

目安としては、烈風なら2個、零式艦戦52型なら3個です。

なお、下手するとボスで制空権が劣勢になりますが、夜戦に持ち込めば何とかなります。

スマートではないですが、私はこれでストレート勝ちできました(笑)

 

もしどうしてもボスを倒せない場合は、空母による攻撃を諦めて艦戦をがん積みして制空権を取りましょう。

 

装備スロットが残っているなら、残りには艦攻を装備させるのが良いと思います。

 

○第2艦隊

軽巡

軽巡

主砲で単純な火力アップと、電探を装備させて命中率をアップさせています。

 

駆逐艦

駆逐艦

駆逐艦は「魚雷×2・電探」か「主砲×2・電探」のどちらかで良いと思います。

ただ、火力が元々高くないので、魚雷を装備させて開幕雷撃などの威力を上げたいと思い、私は魚雷×2にしました。

 

軽巡と同じく、電探は命中率アップ用です。

 

雷巡

雷巡1

雷巡2

雷巡は開幕雷撃と雷撃戦の火力を上げるために魚雷×2と、開幕雷撃を行うための甲標的を装備させるのが良いと思います。

 

もし命中率も上げたいなら、上画像大井のように15.5cm三連装副砲×2も良いかと思います。

 

重巡

上記の第1艦隊と同様の装備でOKです。

【2015春イベント】E-1:発動準備、第十一号作戦!

20150429003000

2015年春イベントの開幕戦は、軽巡と駆逐艦のみの水雷戦隊で出撃します。

敵艦隊はごく普通の編成ですので(一つのマスだけ潜水艦隊ですが)、そこまで身構える必要はありません。

 

難易度丙の場合は軽巡を最低限改造させたほうが良いと思います。

難易度甲は艦娘のレベルが50もあれば十二分に突破できます。

 

クリア報酬としては甲で「試製51cm連装砲」が、乙で「試製46cm連装砲」が手に入るので、どちらを入手したいかで難易度を選ぶのが良いでしょう。

どちらも現在のところ、入手難易度はマックスです(汗)

マップおよび特徴

マップ

※文字が水色のマスは戦闘なし

 

上ルート(A→B→C→H)は軽巡が3隻以下、下ルート(A→B→D→F→H)は軽巡が4隻以下でルート固定される

・Bますは能動分岐(ルートを自由に選べる)

・Dマスでは潜水艦隊との戦闘になる

・ボスマス到達には一定以上の索敵値が必要

 

E-1:発動準備、第十一号作戦!クリア報酬

難易度報酬
難易度共通給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」、特注家具職人
+甲作戦試製51cm連装砲
+乙作戦試製46cm連装砲
+丙作戦試製35.6cm三連装砲

お奨め編成

軽巡×3~4・駆逐艦×3~2

20150429004938

このE-1は軽巡と駆逐艦のみの編成で攻略する縛りがあります。

上ルートなら軽巡3隻、下ルートなら軽巡を4隻にしましょう。

 

ちなみに私の お奨めは軽巡を4隻にして下ルートを通る方法です。

上ルートは敵が多少強いので大破しやすいのですが、下ルートは敵がそこまで強くないのでボス到達がしやすいのです。

最初は上ルートを使っていたのですが、大破しやすかったので下ルートに変えたところストレートでクリアできました。

 

下ルートには敵潜水艦隊がいますが、陣形が梯形もしくは単横陣なのでそこまで脅威ではありません。

また、上ルートと違い計4戦する必要がありますが、野戦を使えばボスは十分倒せます。

お奨め装備

主砲×2・電探

軽巡

魚雷×2・電探

駆逐艦

運の高い (40以上あれば高いと考えてOKです)駆逐艦は魚雷×2にして、ほかは主砲×2にしましょう。

そして、一定の索敵値と命中を得るために、全員に一つづつ電探を装備させましょう。電探のレシピは10/10/200/150(秘書艦は軽巡など)もしくは10/10/250/250(秘書艦は戦艦など)など

【2015春イベント】第十一号作戦発動!

2015年の春イベントは「第十一号作戦発動!」です!

期間は2015.4.28から約20日となっています。

 

今回のイベントは、主作戦であるE1~E4まではさくさくっと攻略できますが、その後のE5からが本番です。

ですが、E6を越えた先には元気で可愛い新水上機母艦「秋津洲」が手に入りますので頑張りましょう♪(夕立「あの子、口癖が私とちょっとかぶってるっぽい~」)

 

各マップの攻略リンクはこのページの下にあります。

新実装された艦娘

今回のイベントでは新たに「正規空母・葛城(E2報酬)」「イタリア戦艦・Littorio(E4報酬)」「イタリア戦艦・Roma(E6ドロップ)」「駆逐艦・高波(E3、E4ドロップ)」「水上機母艦・秋津洲(E6報酬)」が実装されました。

 

個人的には秋津洲が一番好きです♪

それにしても高波と秋津洲の二大かもかも教がすでに出来上がっている様子(笑)

出撃制限はある?

前回のイベントと異なり、今回はE3、E4、E5出撃制限があります。

通称お札

E3お札

こんな感じで出撃した艦娘に作戦名の入ったお札が付くので、お札と呼ばれています。

 

今回はE3~E5で難易度(難易度については後述します)「甲、乙」を選んだ場合に出撃制限が発生します

この場合、E3~E5のいずれかの海域に出撃した艦娘はE3~E5の内、ほかの海域には出撃できなくなるのです。

つまり、例えばE3に出撃した艦娘はE4とE5には出撃できなくなり、E4に出撃した場合はE3とE5には出撃できなくなるといった具合です。

 

ただし、難易度「丙」の海域に出撃する艦娘については出撃制限にひっかかりません

例えば、E3を難易度甲、E4を丙、E5を乙にした場合、E4の艦娘のみE3とE5のどちらにも出撃できますし、E3とE5の艦娘もE4には出撃ができます。

 

ちなみに、出撃を制限されるのは本隊で、遠征の支援艦隊は特に出撃制限されません

例えば、E3に出撃された艦娘でも、支援艦隊に加えてE4の支援をさせることは可能です。

 

なお、ちょっと話はずれますが、「保有艦枠に余裕がありません!」との表記が出た場合は艦娘の保有数に5隻以上空きを作り、「保有装備枠に余裕がありません!」と出た場合は装備アイテムの保有数に20個以上空きを作ることで出撃可能ですので、これらのメッセージが出た場合はまずは各保有数に余裕を持たせましょう。

難易度の選択について

20150429003155

前回イベント同様、今回も各海域にて難易度の選択が可能です。

難易度は「(高い)甲作戦>乙作戦>丙作戦(低い)」となっています。

 

なお、難易度選択の際の注意点としては以下が挙げられます。

難易度によって攻略した際に貰えるものが変わる(高難易度ほど良いものが手に入る)

難易度は攻略途中で変更可能だが、変更するとその都度それまでに削ったボス体力ゲージは全回復する

攻略後の難易度変更は出来ない

→クリア後のドロップレア艦集めを重視するか、マップクリア報酬を狙うか、どちらを重視するかで難易度を選びましょう。

難易度「丙」を選択してクリアした場合、その次の海域に限り難易度「甲」が選択できなくなる

→つまり、「丙→乙→甲」と選ぶことは可能ですが、「丙→甲」と次の海域でいきなり甲を選ぶことが出来なくなるということです。

E3~E5で難易度「甲・乙」を選択した場合、E3~E5のいずれかの海域に出撃した艦娘はE3~E5のほかの海域には出撃できなくなる

どの難易度であっても、新実装の艦娘のうち、葛城・Littorio・秋津洲は報酬で入手可能(Romaと高波の難易度によるドロップの可否は現在不明)

 

なお、甲は司令部Lv80以上、乙は司令部Lv35以上で選択可能です。

 

最近始めたばかりのかたは、十分に備蓄をした上で難易度丙で挑むのが良いと思います。

甲を選択する方はE4までは恐らくあまり苦も無く攻略できますが、E5からは結構なお祈りゲーとなりますので心してかかりましょう!

新システム!「能動分岐」

20150429004202

今回は新たに「能動分岐」というシステムが導入されました。

これは特定のマスでは、自分の判断でどのルートを進むか選ぶことができるというものです。

今までは羅針盤によりランダムか、もしくは編成によって進行方向が決められていたので、若干戦略性が上がりましたね。

難易度別報酬一覧

E-1:発動準備、第十一号作戦!

難易度報酬
難易度共通給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」、特注家具職人
+甲作戦試製51cm連装砲
+乙作戦試製46cm連装砲
+丙作戦試製35.6cm三連装砲

E-2:第二次カレー洋作戦

難易度報酬
難易度共通正規空母「葛城」
+甲作戦彗星(六〇一空)、91式高射装置、WG42(Wurfgerät 42)
+乙作戦彗星(六〇一空)
+丙作戦なし

E-3:ベーグル湾通商破壊戦

難易度報酬
難易度共通プリエーゼ式水中防御隔壁
+甲作戦OTO 152mm三連装速射砲、流星(六〇一空)、改修資材×4、勲章
+乙作戦OTO 152mm三連装速射砲、天山(六〇一空)、応急修理要員、改修資材×3
+丙作戦天山(六〇一空)、応急修理要員

E-4:決戦!リランカ島攻略作戦

難易度報酬
難易度共通イタリア戦艦「Littorio」、勲章
+甲作戦381mm/50三連装砲改、90mm単装高射砲、改修資材×6
+乙作戦90mm単装高射砲、改修資材×4
+丙作戦なし

E-5:アンズ環礁泊地攻撃作戦

難易度報酬
難易度共通応急修理女神
+甲作戦381mm/50三連装砲改、二式大艇、改修資材×8、勲章
+乙作戦381mm/50三連装砲改、改修資材×5、勲章
+丙作戦381mm/50三連装砲

E-6:打通作戦!ステビア海を超えて

難易度報酬
難易度共通水上機母艦「秋津洲」、勲章
+甲作戦二式大艇、FuMO25レーダー、勲章、甲種勲章
+乙作戦二式大艇、勲章
+丙作戦なし

各マップ攻略解説

E-1:発動準備、第十一号作戦!

E-2:第二次カレー洋作戦

E-3:ベーグル湾通商破壊戦

E-4:決戦!リランカ島攻略作戦

E-5:アンズ環礁泊地攻撃作戦

E-6:打通作戦!ステビア海を超えて

ホーム > 艦これ出撃マップ攻略 > イベント海域

スポンサード リンク
管理人のお奨めグッズ

●幸運艦・雪風大破Ver.のフィギュアです。あのスケ具合が上手く再現されてます(笑)というか、パンツの裏には名前が刻まれてたんですね…ちょっとシュール(笑)

艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC塗 装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 大破Ver. 1/8スケール ABS&PVC塗 装済み完成品フィギュア

Return to page top

Top